1.田浦梅林と田浦緑地、田浦梅の里、継承の森
◇「田浦梅林」とは、昭和9年(1934)に今上天皇のご誕生を記念して田浦地区住民が田浦泉町の緑地に梅700本を植樹したことから称されました。
◇「田浦緑地」とは、昭和51年(1976)地元田浦町在住の素封家石川宏氏による田浦梅林を含む周辺山林緑地33万7千㎡の市への寄付から、都市計画法に基づく緑化保全区域として都市計画決定し田浦緑地として指定されました。
◇「田浦梅の里」とは、寄付された緑地の田浦大作町側にも梅の植栽を始めたことにより梅林の規模が拡大し、さらに都市公園条例により都市緑地公園として整備開園したことから、平成12年(2000)2月15日「田浦梅林」と「田浦緑地」を含めた総称として「田浦梅の里」としました。
◇「継承の森」とは、平成25年(2013)5月4日に「みどり」の大切さの認識と守り育てる意識の醸成とその意識を将来にわたって継承していくことを目的として指定された緑地であり、「田浦梅の里」「衣笠山公園」「水辺公園」が対象公園です。
※田浦梅林発祥之地碑 田浦梅林発祥の地案内版
『旧田浦梅林は昭和九年皇太子昭仁親王殿下の
御生誕を長く寿ぎ奉る為大六天宮の鎮座まします
六十アール(六反歩)の山林に田浦梅林組合員
三十六名が一致協力して梅の幼樹, 中樹併せて
七百本を記念植樹したものです。 現在は, 田浦
梅の里として横須賀市が管理しています。 横須賀市』
|
|
※大六天神社 | |
※寄付者詩人石川宏詠
『土の呼吸を 肌で感じる丘の広場に
私は翳(かげり)なき魂の故郷をみる』
|