田浦梅の里では、ここ数日の気温上昇に伴い、各所で開花が進んでいます。
前回同様、順を追って紹介しますと、満開から8分咲き程度が展望塔周辺、詰所のある芝生広場周辺、段々畑、梅林、第二東屋周辺。7分咲きが第一東屋周辺。
そして、麓(ふもと)から京浜急行電車の上部に見える旧梅林(「田浦梅の里」の大看板周辺)は梅の木の本数も少なく遠景では見えづらいですが5分咲き程度となって、全体的には見ごろの時期を迎えています。
なお、週末の3月1日(土)、2日(日)の両日、10時から15時まで、田浦梅の里公園管理事務所において、湯茶サービスを予定していますので、お気軽にお立ち寄りください。園路の主要個所に案内板を掲示します。
●展望塔周辺
●展望塔下斜面
●詰所周辺の芝生広場
●芝生広場から梅林上部
●段々畑遠景(芝生広場から)
●梅林上部
●梅林
●第二東屋周辺
●第一東屋周辺