田浦梅の里では、これまで蕾状態であった木もようやく開花しはじめ、週半ばから寒気も峠を越えて気温が上昇する予報もあり、週末から見ごろを迎える見込みです。
園内の梅の木は場所によって開花状況が大きく違いますので、各所の開花状況を前回同様、順を追って紹介します(写真上は前回との比較で大きな変化が読み取れないため、今回は掲載していません)。
満開から8分咲き程度が展望塔周辺、段々畑、泉町側登り口広場。7分咲きが梅林、第二東屋周辺、5分咲きが第一東屋周辺で、京浜急行電車の上部に見える旧梅林、「田浦梅の里」の大看板周辺は3分咲き程度となっています。
なお、2月8日(土)から開催している「梅林まつり」の中で、3月1日(土)、2日(日)の両日、10時から15時まで、田浦梅の里公園管理事務所において、湯茶サービスを予定していますので、お気軽にお立ち寄りください。